健康経営とは?
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます。
訪問整体院 笑ごころ 東です。
健康経営とは?
従業員の健康の維持・増進が企業の生産性や収益性の向上につながるという考え方に立って、経営的な視点から、従業員の健康管理を戦略的に実践すること と言われています。
従業員が健康(心と身体)でないと継続的な経営はできなくなります。
また、厚生労働省の発表によると腰痛や肩痛などの有痛性疾患による経済損失は3700億円と推察されています。
健康経営を行うことで
①社員一人一人の能力を最大限発揮できるようになり、長期的な企業の繁栄につながる
②社員の健康状況の把握・問題の早期発見・対策につながる
③生活習慣病の予防・改善
④メンタルヘルス不調の予防・改善
など改善を見込めます。
児湯郡でも従業員のために健康経営として訪問整体サービスを導入していただいている事業様もおられます。
当院は訪問サービスも行っております。少しでも法人、事業主様の従業員様のお役にたてればと思います。
宮崎県で唯一の腰痛、肩こり専門の訪問整体院 笑ごころまでご連絡ください。
あなたのお悩みの解決のお手伝いをさせて頂きます。