水の良い飲み方とは?
いつもご覧いただきありがとうございます。
笑ごころ 整体院 代表 東です。
皆さんは水分は1日どのぐらい飲んでおられますか?
人間の体の大部分は水でできていています。乳幼児で約80%、成人は60~70%が水分です。
赤ちゃんの肌がぷるぷると「みずみずしい」のは、それだけ細胞に含まれる水分量が多いからです。
ですから、フレッシュなよい水をたくさん飲むことは、人間の体にとってとても大切なことです。
成人では1日に1500㏄~2000㏄は必要とされています。
口から入った水は胃腸で吸収され、血管を通って全身の細胞に運ばれます。
その際に血液の流れをよくし、新陳代謝がスムーズに行われることを助けます。
気候も暖かくなってきましたのでノドが乾く前に水分補給を心がけてください。